副作用 | ボトックスの副作用について

HOME » 副作用

副作用

ボトックスの禁忌まとめ

・ボトックスの禁忌とは
ボトックスはシワ取りなどに絶大な効果を発揮し、理想とする顔立ちを実現させてくれます。
しかも注射という形で行うので、顔にメスをいれることはありません。
状況によるので一概には言えないものの、短時間で済みます。
しかし魔法のようなボトックスですが、禁忌をおかしてしまうと副作用が起こるので要注意です。
では「ボトックスの禁忌」とはどういうものか、取り上げます。
≫ 『ボトックスの禁忌まとめ』

しわ取りボトックスは副作用あるの?

・しわ取りボトックスとは?
ボトックスを注入することにより筋肉の緊張を和らげ、シワができにくくなります。
シワがあるとないとでは、顔の印象は大きく変わります。
シワがない顔は若々しく見えるものの、シワがあると一気に老人顔です。
顔のパーツそのものは全く変わっていないのにも関わらず、シワだけで持たれる印象は違ってきます。
顔のシワは年齢を重ねた人だけでなく、若い人にも起こり得る現象です。
早い人では、20代の段階からシワが出来る場合もあるのです。
≫ 『しわ取りボトックスは副作用あるの?』

肩ボトックス注射の副作用

・肩ボトックスとは?
ボトックスは顔に入れてシワ等を改善する効果がありますが、最近は肩にボトックスを入れる人も増えてきました。
「肩に入れても仕方ないのでは?」という声もあるでしょうが、肩こり改善に効果があると言います。
肩にボトックスを注入すると、肩の筋肉が萎縮します。
すると筋肉のこわばりがなくなり、肩こりが解消されるというものです。
更に首周りがスッキリするので、痩せ効果も大いに期待できるでしょう。
実際に韓国ではウェディング美容として、肩ボトックスの人気が高くなっているそうです。
肩は意外と人に見られる部分ですが、メンテナンスが難しいのが難点です。
でもボトックスを使えば、肩のメンテナンスも思いのままという訳です。
≫ 『肩ボトックス注射の副作用』

歯ぎしりボトックスの副作用って?

・歯ぎしりは意外と怖い
寝ている間にギリギリという歯ぎしりの音が聞こえると、100年の大恋愛も一気に冷めます。
歯ぎしりは自分では気が付かないもので、他の人に指摘されて初めて自覚が出てくるものです。
歯ぎしりの治療としては、歯を削ったり専用のマウスピースを着用したりするのが一般的です。
たかが「歯ぎしり」と思われるでしょうが、想像よりも厄介な症状です。
歯が欠けたり、場合によっては睡眠時無呼吸症候群に陥ったりすることもあります。
もし少しでも心当たりがあるのなら、今すぐにでも治療に取り掛かるべきです。
≫ 『歯ぎしりボトックスの副作用って?』

ボトックスの副作用でかゆみが出る?

・ボトックスは副作用は出にくいもの
ボトックスの主な働きは、「筋肉を動かしなさい」という脳からの司令をシャットダウンするだけのものです。
よほどの使い方をしない限りは、副作用が出ることはないでしょう。
しかし「どんな人でもボトックスで副作用が出ないのか」と問われると、絶対的ではありません。
人によりますが、かゆみ等の副作用が出るのも事実です。
≫ 『ボトックスの副作用でかゆみが出る?』

ふくらはぎボトックスで考えられる副作用とは?

・ふくらはぎボトックスに潜む危険な副作用
ボトックスは顔だけでなく、ふくらはぎに注入することもあります。
ふくらはぎにボトックスを注入すると筋力低下がおこり、ふくらはぎ全体をほっそり見せることが可能です。
もちろん歩行に支障が出ない範囲内でおこなうので、施術を受けた後も普段どおりの生活を送ることができるでしょう。
スポーツをやっていた等の理由で、ふくらはぎにガッツリと筋肉がつくと、足全体のバランスが悪くなります。
値段はクリニックにもよりますが、6万円前後で受け付けてくれるでしょう。
ただし何事にも「ほどほどが肝心」とはよく言ったもので、ふくらはぎにボトックスを入れすぎると、副作用が起こる場合があります。
状況によっては歩行が難しくなることもあるので、注意が必要です。
≫ 『ふくらはぎボトックスで考えられる副作用とは?』

ボトックスの副作用で顔がたるむ?

・ボトックスの副作用で顔はたるむ
ボトックスを検討している理由は人それぞれですが、100%確実に言えることは「顔をたるませるためにやるものではない」ではないでしょう。
アンチエイジングを目的としてボトックスを検討しているのなら、むしろ「たるみを直すためにおこなうもの」という認識があるかと存じます。
でも副作用が起きてしまうと、顔にたるみが出てきてしまいます。
なぜボトックスをうったのにも関わらず顔のたるみが起きるのか、取り上げます。
≫ 『ボトックスの副作用で顔がたるむ?』

ボトックス注射で失敗しないために

・ボトックスで失敗を避ける方法
ボトックスで綺麗になりたいという気持ちはあるものの、失敗だけは何が何でも避けたいものです。
しかし美容整形の失敗は数多く、「明日は我が身」となると怖くなります。
でもほんの少し注意するだけで、ボトックスの失敗は回避できます。
ではどういうことに気をつければ、ボトックスの失敗を回避できるのでしょうか。
今回取り上げる方法はあくまでも一例にしか過ぎませんが、参考になれば幸いです。
≫ 『ボトックス注射で失敗しないために』

ボトックスとは

・ボトックスは世界を制圧することができる
ボトックスの正式名称は、「ボツリヌストキシン」と言います。
簡単に言えばタンパク質の一種ですが、その辺のタンパク質とはひと味もふた味も違います。
「ボツリヌストキシン」をもっと詳しく説明すると、ボツリヌス菌が生産する複合体毒素「ボツリヌス毒素」です。
読んで字のごとくかなりの猛毒で、スプーン1杯あれば100万人の運命を握ることも可能となります。
何処かの厨二病患者の戯言に聞こえるでしょうが、医学的な根拠に基づいている事柄なのです。

ボツリヌス毒素により、大変な事態になったことは一度や二度だけでは済まされません。
2017年に日本で、生後6ヶ月の男の子がボツリヌス症を発生し命を落とした事件がありました。
ボツリヌス症が発生した理由は、はちみつを食べさせたことです。
はちみつの中には「ボツリヌス菌」が入っており、熱を加えても調理をしてもボツリヌス菌を滅することは不可能です。
子供が口を入れると猛毒です。
ここで述べることではないものの、1歳未満の子供にはちみつを与えるのは、絶対にやめて下さい。

▼ 目次

ボトックスは子供も大人も危険?

では大人だったら大丈夫かと問われると、全然大丈夫ではありません。
多少のボツリヌス菌ならば対処できるものの、大量にとなると大人でも危険です。
ボツリヌス菌の毒性はかなり強く、世の中にある毒の中でもトップクラスの強さを持っています。
第二次世界大戦時にはボツリヌス菌の毒性の強さに目をつけ、生物兵器の開発が進められたことがありました。
なお現在は生物兵器の制作は、世界的にも禁止されています。
輸入をすることも許されていません。

毒は薬にもなる

強烈な猛毒を持つボトックスは、世の中に広まっています。
考えるだけでも背筋が寒くなり、万が一子供の手に渡ってしまったら大変です。
しかしどんなに猛毒でも、使い方によっては薬にもなるものです。
研究者の間では「毒は使い方によっては薬になる」と、いう考えが広まっています。

例えば毒の中でもトップクラスの知名度を誇るトリカブトの中には、「アコニチン」と呼ばれる成分が含まれています。
アコニチンは強心剤として使われ、心臓の動きを強める働きをします。
しかもにわかには信じられない話ですが、トリカブトは漢方薬にも用いられています。
ただし、トリカブトが体に良いからと無闇に手を出さないで下さい。
漢方薬に使われているのは、漢方薬に精通した人が手掛けたトリカブトです。
素人がそのままトリカブトを体に取り入れると、心臓は物理的な意味でストップするので要注意です。

ボツリヌス毒素は助けになる

もちろん、ボツリヌス毒素も例外ではありません。
ボツリヌス毒素は、過活動膀胱炎の治療に使われています。
過活動膀胱炎とはトイレが異常に近くなる症状で、状態によっては日常生活にも影響が出るほどです。
治療の初期段階は運動や生活指導を行い、時にはボトックス以外の投薬もおこないます。
そして、運動や生活指導・投薬治療でも効果がなかった場合は、ボトックス治療に踏み込みます。

ボトックスのメジャーな使い道

ボトックスの使い道として、過活動膀胱炎よりもメジャーなものは、美容整形でしょう。
シワとりに絶大な効果が期待できるとして、熱い注目を浴びています。
ボトックスをしわ部分に注射すると、脳から「筋肉を動かしなさい」という指示をシャットアウトする効果があります。
例えば目尻に近い部分にボトックス注射をすると、注射した部分の筋肉が動かなくなります。
固定された状態になるので、シワができることはありません。

ボトックスは、ふくらはぎの注射にも使われます。
足を中心に鍛えるとふくらはぎに、筋肉がつきます。
ふくらはぎに筋肉がつくことじたいは悪いことではありませんが、つきかたが悪くなると見た目的にも良くありません。
そこでボトックスをふくらはぎに注射することにより、ふくらはぎの筋肉を抑えることができます。
すると足に筋肉はつかなくなるため、スッキリ細い足が実現できるという訳です。
更に韓国では、肩こり治療に使われるといいます。
肩にボトックス注射を施すことにより、肩こりだけでなく肩周りの筋肉がスッキリします。
すると首筋も長く見えるため、スタイルが良く見えるようになるという効果も期待できるでしょう。

ボトックスを利用するにはいくらかかるのか?

ボトックスを検討しているのならば、最も気になるのは費用に関することでしょう。
値段はピンキリとしか言いようがないので確かなことは言えませんが、およそ5万円〜13万円前後と見ていいかとおもいます。
東京のクリニックの場合、額のシワ取りなら5万5,000円かかります。
美容の場合は保険がきかないので、値段はどうしてもはってしまいます。

重要なことは、値段どおりの効果が出るかどうかです。
もし出なければ、なんのためにボトックスを取り入れたのかわかりません。
シワ除去でボトックスを考えているのなら、クリニック選びは需要です。
メリットだけでなくデメリットもきっちりと説明してくれるでしょうか。
ハッキリ「NO」を言ってくれる人が担当医ならば、とりあえずは安心です。